早朝の飛行機で着いたとのこと。10時半に宿舎に迎えに行く。

彼女の部屋で、散々おしゃべりした後、お外へGO!
「まず、甥と姪へのお土産を買いたいの!」
リクエスト・リストの紙をびらびらさせながら、そう云うので、地下鉄で渋谷へ。

東急のサンリオコーナーで、ハローキティのぬいぐるみ(中サイズ)と、ハローキティのTシャツ、黒バージョンと白バージョンの2枚をお買い上げ。

鰻を食べてみたいというので、鰻重をご馳走する。

甥から渡されたというCDのリストを見てぎょっとした。
宇多田ヒカルの HEART STATIONとULTRA BLUE、
大塚愛の LOVE PiECE と 愛 am BEST 
安室 奈美恵の PLAY …
なんで、こんなもん、フランスの田舎の高校生が知ってるんだ!?彼が日本おたくなのは知ってたけど、ここまでツウだとは知らなかった…
私が買ったことのないジャンルだけれど、HMVで、難なくゲット。

明治通りを歩いて、表参道へ出て、オリエンタル・バザーへ。
買う買う買う買う、もう、あんまりにもいろいろ買ってたから、何買ってたか忘れた…

二人で大荷物を抱えて、一応ここまで来たんだからと、明治神宮を観光。

そして、午後の便で来る仲間を迎えなくちゃならんというので、宿舎まで送り届け、フランスからのお土産を山のようにもらって、帰って来た。

娘たちへのお土産は、バスク地方の可愛い小物。小さくたためるリュックサックやカスタネットやキーホルダーやしおりや磁石やなんか。娘たち、大喜び。彼女は来日するたびに、たくさんのお土産をくれるので、娘たちの日常使っているものは、彼女からの頂き物が多かったりする。財布や、エスパドリーユや、カーディガンや、ペンダントなんかもそう。日ごろ、何の気なしに使っているけれど、実はバスクからはるばるやってきたものなのだ。

それにしても彼女って。ようするに、お土産をあげるのが好きなのよね〜

(私も、もっちろん、もらったよ)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索