本日、私は下校時パトロール。
地域の方々と、腕章付けて、襷かけて、通学路を練り歩く。
今日は、自宅と反対側のエリアだったので、知らない小道や、公園などの発見があって、意外と楽しいのだった。
「ここは芸能人の○○が住んでいる」などの情報も、盛りだくさん。
畏るべし、地域の方々。

次女はお友達の家へ。
そこのうちのお母様も今日お誕生日だったので、合同誕生会ということで。
トルコ桔梗の花束を携えて駆けつけたら、大変喜んでくださった。
そこのお母様のお友達の台湾人の方もいらして、台湾の話をたくさん聞けた。

台湾と中国の関係は、難しいねえ。
部外者はあーだこーだ言えるが、当事者は、その複雑な心境を簡単には表せないのだと感じた。

それにしても!
ウチの次女と同い年の、彼女の子供は、家では台湾語を話し、学校では北京語を話し、日本人といるときは日本語を話し、英会話学校にも行っているそうで。

ウチなんか、日本語とフランス語だけじゃん?
どーってことねえなあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索