ブラームス:クラリネット・ソナタ
2008年5月29日 子供の学校
私は、ブラームスのクラリネットソナタを聴くと、何かに、身を投げ出したくなる。(何に?海に?空に?恋に?ベッドの上に?)
本日。気持ちのすっきりした次女と私は、手をつないでK野公園を通って、フランス語教室へ。
今までお世話になっていた先生が、ご主人の仕事先のアフリカへ行ってしまうことになった。
「あと数年で定年だから、これが最後の赴任先になるの。最後くらいは一緒に暮らしたいわ。子供も独立したしね」
がーん。ショックを隠せない私。やさしくて、愛情が深くて、根気強くて、これ以上の人はいないと思っていたから。
でも。
もちろん、私は彼女の人生を応援しますわよ。いままで、異国の地で、一人で子育てをして、ご苦労様でした。
で、次。
「何人か候補はいるけど、どんな先生がいいか?」と、教室を運営している人に聞かれる。
「第一に、やさしい人がいいです。日本語は出来なくていいです。というか、たとえ出来ても、出来ないふりをしてもらわなくちゃ困ります。相手に日本語が通じると思った瞬間から、娘はフランス語を話す努力を放棄しますから!!」
本日。気持ちのすっきりした次女と私は、手をつないでK野公園を通って、フランス語教室へ。
今までお世話になっていた先生が、ご主人の仕事先のアフリカへ行ってしまうことになった。
「あと数年で定年だから、これが最後の赴任先になるの。最後くらいは一緒に暮らしたいわ。子供も独立したしね」
がーん。ショックを隠せない私。やさしくて、愛情が深くて、根気強くて、これ以上の人はいないと思っていたから。
でも。
もちろん、私は彼女の人生を応援しますわよ。いままで、異国の地で、一人で子育てをして、ご苦労様でした。
で、次。
「何人か候補はいるけど、どんな先生がいいか?」と、教室を運営している人に聞かれる。
「第一に、やさしい人がいいです。日本語は出来なくていいです。というか、たとえ出来ても、出来ないふりをしてもらわなくちゃ困ります。相手に日本語が通じると思った瞬間から、娘はフランス語を話す努力を放棄しますから!!」
コメント