私。
朝、3週間ぶりに太極拳に行った。準備体操の気功を、先生と丁寧にやっていくうちに、体のゆがんだ部分が徐々に矯正されてゆくのを感じた。通し稽古の後の、部分稽古の説明を座って聞いていると、どうしてもウツラウツラしてしまう。体が緩んで、その心地よさについ身を委ねてしまうのだ。もちろん、先生は見て見ぬ振りをしてくれている。

次女。
午前、ゴスペル&パーカッションのワークショップ。
回を重ねて上手になってきたらしい。可愛い声でワヤワヤと、英語らしき言葉で歌を歌ってくれる。もうじき発表会もあるそうで。

長女。
夕方、ピアノのレッスン。
今日の練習場所は神楽坂で、彼女には馴染みのないエリアなのだけれど、ちゃんとたどり着いた。こうして彼女は自分の東京地図を作っていくんだなあ。
「それで、今日は何やった?」
「数学のxがあらゆる数字になりえるように、ドという音もいろんなドがあるという話。」
「それから?」
「カレーはあらゆるスパイス、漢方の成分も含む、最強の食べ物だって話。インド人がカレーばかり食べるには訳があるんだね」
「それで、ピアノは弾いたの?」
「弾いた、弾いた。私があんまりにも下手なんで、二人で笑っちゃった」
明日は中間テストの数学と理科があるから、脳みそ活性化できてよかったね。

唯一の男子、夫は、カトリック教会のミサに行った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索