06月25日付 朝日新聞の報道「「居酒屋タクシー」全省庁で1402人 懲戒33人」へのコメント:

日本の官僚って…
モラルもなけりゃ、プライドもなくって、生活の美意識っつうもんもないんだね。
もちっと、高潔な人、いないのー?
それとも、官僚になると、低俗な思想に洗脳されちゃうのかな?

コメント

ブログ脳外科医
脳外科医
2008年6月26日11:33

今思えば高校時代の知り合いで東大→官僚となった人たちの中には清潔とか高潔とかいう感じの人はいなかったような気がしますね.特に大蔵省(今の財務省)に入った人は何日も風呂に入らないような人であまり近寄りたくなかったですね.

メロンパンナ
t.p.
2008年6月26日22:13

脳外科医様

東大に入って官僚を目指す人々には、共通する性質があるのですね。

しかしながら、今朝の新聞を読むと、財務省で金品を受け取った職員の9割以上がノンキャリアだったので、今回の件に関しては、待遇格差など、内部での問題が当事者たちのメンタリティに深く影響を及ぼしているのではないかと思います。

いずれにしても、運転手から金品を受け取るのは公務員としてご法度なのはもちろんのことですが、交通機関の中で運転手から貰ったものを飲み食いするあたり、お行儀が悪いなあと思います。子供以下ですね。

ブログ脳外科医
脳外科医
2008年6月28日16:49

キャリアならもっといいところで接待を受けるに決まっています.
でも,そんなことはまずニュースにはならないでしょう.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索