普段は、子どもたちが登校した後に出かけるので、自分で鍵を閉め、当然、その鍵を持っていく。

ところが!!!
今日は、長女が秋休みで、家にいたのである。
それで、玄関を出るとき、鍵を閉めなかった。

そして!!
私が家に戻ったとき、長女は出かけていて、玄関の鍵が閉まっていた。
オーマイガーッ!!!
私のカバンに、鍵がないじゃないかー!
そうだ、出かけるとき、鍵を閉めなかったから、鍵を持っていかなかったのだ!!

えーん、おうちに入れないよう。

エントランスのソファに座って途方に暮れるが、良いアイデアは浮かばない。
(長女の携帯はつながらない、だって、期末テストの結果が悪かったから、取り上げちゃったんだもん。夫は出張中だし。嗚呼、トイレ行きたいかも…)
仕方がないので、管理人さんに相談すると、電話帳の鍵屋ページを開いて持ってきた。

電話したら…
40分くらいで来てくれた。
若いイケメンのお兄さんだ。
「このタイプの鍵は、ピッキングでは開けられません。ドアスコープから行きましょう」
と言って、ドアスコープをはずし、工具を入れて、扉の内側から、カチャッと鍵を開けてくれた。所要時間、3分ほど。
私は、彼のあまりの手際のよさに感嘆して、また、自分の家のドアが開いたことに感動して、拍手した。(「ブラボー!」と言いたかったが、言わなかったよ)。

「これ、サムターン回しっていうんです」
「泥棒もこの手口で開けるの?」と、管理人さん。
「ええ、よく使われる手口です」
うーん、なんだか微妙…

気になる御代は、15750円。
素晴らしいスペクタクルを見せてもらったと思えば、そう高くない。
と、自分に言い聞かせた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索