長女のために取っている朝日中学生ウイークリーに、ノーベル物理学賞を受賞した小林さんと益川さんのインタビューが載っていた。

一般のマスメディアに対しては、シャイだったり、シニカルだったりするお二方だが、中学生記者の質問には、真摯で温かい言葉で答えていた。

なによりも。
ご自分たちの研究内容を、自らの言葉で、中学生にわかりやすく説明してくれているところが、素晴らしい。

考えてみれば。
普通の新聞に載っている彼らの研究の解説は、新聞記者や専門家によるもので、彼ら自身が書いているわけではない。
だから、ご本人たちが直接、説いてくれるインタビュー記事は、とても贅沢で、価値がある。

そんな話をしながら昼ごはんを食べていたとき、長女のクラスに数検1級を取った男子がいるという話題になり、
「どんな勉強してるんだろう?」
と、長女が不思議そうな顔してるので、私が、
「ねえ、ねえ、その子と1ヶ月くらい付き合って、勉強方法をリサーチすれば?」
と、けしかけたら、
「やだあ、絶対イヤ!てゆうかあ、お母さん、本気でそう言ってるの?お母さんって、そうゆう生き方してきた訳?」
と、マジ軽蔑された…

そんなの冗談に決まってるでしょ!第一、あたしにそんな美貌と才覚があったら、ぜんぜん別の人生歩んでますってば!!

コメント

adoriana
2008年10月19日21:08

僕は、数検一級とか特別な資格持ってる人を好きになりやすいです。
子供さんかわいいだろうなあ。妻いらんから子供ほしいです。

メロンパンナ
2008年10月20日0:25

 adorianaさん、
長女によると、数検男子は、「キモくて」「ありえない」んだそうです。
人の価値観は、様々ですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索