以前、友人がこの本を、うちのポストに投げ入れてくれた。
ちょうど書評を読んで関心を持っていたので、私は熱心に眺めた尽くした。
それで思ったんだけど。
私にとって、理想の間取りは、3畳一間だなと。
私は小さいし、必要最低限のものだけで暮らすなら、3畳でOKだ。
先日、娘たちと、私の老後の話をしていて、微妙な雰囲気が流れた。
(ちなみに夫の老後はフランスの老人ホームへ送り込むことに難なく決定。本人の承諾もなく…)
長女は、独身&一人暮らしを貫きたいと言う。
すると次女は、「私は結婚をして、お母さんのお世話もするもん!」と、私に抱きついた。
だもんで。
「お母さんは、誰のお世話にもならないようにするから、心配しなくていいよ。
お母さんの理想は、3畳のお部屋で、シンプルに暮らすことだから、老後はその理想を実現するよ」
と、言ったのだ。
そうしたら。
「いやだ~!なんでそんなこと言うの!?」
と、泣き出すではないか。
しまいには、
「それって、あてつけで言ってるの?」
と、言い出すではないか。
私の理想の間取りに、文句あるのかー?
昔、友達が3畳一間に暮らしていた。結構な大男だったけど、機嫌よく生活していたよ?
ちょうど書評を読んで関心を持っていたので、私は熱心に眺めた尽くした。
それで思ったんだけど。
私にとって、理想の間取りは、3畳一間だなと。
私は小さいし、必要最低限のものだけで暮らすなら、3畳でOKだ。
先日、娘たちと、私の老後の話をしていて、微妙な雰囲気が流れた。
(ちなみに夫の老後はフランスの老人ホームへ送り込むことに難なく決定。本人の承諾もなく…)
長女は、独身&一人暮らしを貫きたいと言う。
すると次女は、「私は結婚をして、お母さんのお世話もするもん!」と、私に抱きついた。
だもんで。
「お母さんは、誰のお世話にもならないようにするから、心配しなくていいよ。
お母さんの理想は、3畳のお部屋で、シンプルに暮らすことだから、老後はその理想を実現するよ」
と、言ったのだ。
そうしたら。
「いやだ~!なんでそんなこと言うの!?」
と、泣き出すではないか。
しまいには、
「それって、あてつけで言ってるの?」
と、言い出すではないか。
私の理想の間取りに、文句あるのかー?
昔、友達が3畳一間に暮らしていた。結構な大男だったけど、機嫌よく生活していたよ?
コメント
ふむ。。
理想の間取り・・3畳一間、
に ものすごく感銘を受けた わたくしめでございます^^
今はそれが理想だと思うのですが。
でも、もっと年をとったら、案外と業突く張りの婆さんになっているかもしれません…