昨晩、寝際に「喉が痛い」と、訴えていたのである。
しかしそれどころの心境ではない私は、
「寝れば治るわよ」と言って、布団と毛布2枚をかけて、
おやすみの儀式をして、寝かせた。

朝。
次女の部屋の扉が開いていた。
「どうしたの?夜中、トイレに行ったの?」
「喉が痛くて、身体が痛いみたいにだるくて、何度も目が覚めたの」
体を触ると熱いので、熱を測ると、37.4度。

すりおろしたリンゴを食べさせて、H医院へ。
「そんなに熱は高くないから、インフルエンザじゃないね。ただの風邪だな」
それでもって、
「でも、インフルエンザ、流行ってるからね、予防接種したワクチンは3種類のタイプのインフルエンザには聞くけど、今流行っているのには、その3種類以外にもうひとつあるから、絶対かからない訳じゃないよ」
と、念を押す。
ご自分の手で2回も打っておいて、効かなかったら、恨まれると思ってるのかなあ?

お昼は、私たちが偏愛しているおばさんのやっているパン屋さんのサンドイッチを3つも食べたし、夜は、ご飯と豚のしょうが焼きとほうれん草とトマトとお味噌汁、いつもの半分くらいだけど食べられたから、大丈夫だろう。

幼児用PL顆粒 2包 朝、夕方、就寝前 4日分
「熱が高くなったら、5月に出したアセトアミノフェンまだあるでしょ?あれ、飲ましていいよ」
と言われて、そんなの覚えてないよと思ったが、DN見たら、ちゃんともらってる。で、薬箱を探したら、ちゃんとあった。記録は大切ですな!

昨日は、母のことで一杯一杯で、くよくよして、めそめそしていたが、今日、次女が私を現実に引き戻してくれた。
私は母の子供であると同時に、私の子供たちのお母さんなのだ。当たり前のことだけど。

長女が、
「学校の帰りに、靖国神社へ行って、お守りを買おうと思って、鳥居をくぐって、参道をずーっと歩いて、やっと着いたと思ったら、5時で閉まってた。明日、買ってくるね」
だって。雨の中、ご苦労様でした。ありがとね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索