私と同時期に鼻水をすすり出し、くしゃみ連発なので、あー、スイッチ入ったなあと。
昨日、学校帰りに直接耳鼻科に行かせた。
「もうすぐ期末テストだから、眠くならない薬をお願いしますって言うんだよ!」
と、朝、念を押して。
で、帰宅後、
「どーだった?」
と聞くと、
「小学校のとき同じクラスだった男子が吸入してたけど、無視った!」
「じゃなくてー、先生はなんて言ってたかってこと!」
「あたしがぁ、花粉症になりましたって言ったらぁ、そうですねって」
アレグラ錠60mg 1日2回朝夕食後 14日分
パタノール点眼薬0.1%(5mL)
ナゾネックス点鼻薬50u56噴射用 1日1回
「飲み薬は、眠くならないけど、効果が弱いんだって。症状軽いから、これで大丈夫だと思うけど、ひどくなるようなら、期末テストの後に、もっと強い薬にしましょうってさ」
バーテンダー・ドクターの中学生用カクテルね。
それにしても。
こないだ、鼻をかみたい私に長女が差し出したティッシューペーパーの使用感があまりにも良くてびっくりした。
「これ、どうしたの?」
「買ったの。だって、粗悪なティッシュペーバーで鼻かむと、鼻の下が赤くなるんだもん」
「え!いつも、これ使ってるの?」
「うん」
「どっちの財布から出してるの?」
「お母さん財布だよ」
「!!!!!!!」
長女は、自分財布(自分のお小遣い)とお母さん財布(学用品やお使いの出費用)を持っているのだ。
「お母さんなんか、今の時期に使うために、街で配っているティッシュを1年間ためておいてるんだよ?」
「やだー、鼻痛くない?」
「痛いよっ!」
昔はちり紙だったのよ!?
まー、14歳でデビューして、一生花粉症と戦わなくちゃならないから、許すか…(私のデビューは23歳だった)。
医学の進歩、あるいは杉の木ぜーんぶ伐採政策で、長女が年取った頃には、この疾患は解決されているかもしれないけど。
まさか、杉の植林を推し進めた裏に、製薬会社の陰謀があった訳じゃあないよねえ?
昨日、学校帰りに直接耳鼻科に行かせた。
「もうすぐ期末テストだから、眠くならない薬をお願いしますって言うんだよ!」
と、朝、念を押して。
で、帰宅後、
「どーだった?」
と聞くと、
「小学校のとき同じクラスだった男子が吸入してたけど、無視った!」
「じゃなくてー、先生はなんて言ってたかってこと!」
「あたしがぁ、花粉症になりましたって言ったらぁ、そうですねって」
アレグラ錠60mg 1日2回朝夕食後 14日分
パタノール点眼薬0.1%(5mL)
ナゾネックス点鼻薬50u56噴射用 1日1回
「飲み薬は、眠くならないけど、効果が弱いんだって。症状軽いから、これで大丈夫だと思うけど、ひどくなるようなら、期末テストの後に、もっと強い薬にしましょうってさ」
バーテンダー・ドクターの中学生用カクテルね。
それにしても。
こないだ、鼻をかみたい私に長女が差し出したティッシューペーパーの使用感があまりにも良くてびっくりした。
「これ、どうしたの?」
「買ったの。だって、粗悪なティッシュペーバーで鼻かむと、鼻の下が赤くなるんだもん」
「え!いつも、これ使ってるの?」
「うん」
「どっちの財布から出してるの?」
「お母さん財布だよ」
「!!!!!!!」
長女は、自分財布(自分のお小遣い)とお母さん財布(学用品やお使いの出費用)を持っているのだ。
「お母さんなんか、今の時期に使うために、街で配っているティッシュを1年間ためておいてるんだよ?」
「やだー、鼻痛くない?」
「痛いよっ!」
昔はちり紙だったのよ!?
まー、14歳でデビューして、一生花粉症と戦わなくちゃならないから、許すか…(私のデビューは23歳だった)。
医学の進歩、あるいは杉の木ぜーんぶ伐採政策で、長女が年取った頃には、この疾患は解決されているかもしれないけど。
まさか、杉の植林を推し進めた裏に、製薬会社の陰謀があった訳じゃあないよねえ?
コメント
我が家は“喘息と花粉症とアレルギー性鼻炎を足して割らない”
そんな人たちで構成されているので、ティッシュだけは贅沢です。
「だって、粗悪なティッシュペーバーで鼻かむと、鼻の下が赤くなるんだもん!」w
粗悪なティッシュペーパーで鼻かんで、鼻の下が痛くなった私は、メンソレータム塗ってます。スースーして、痛すがすがしいです!