昨日の午後は長女の学校の保護者会に出かけた。
学校全大会→学年全体会→学級懇談会と、3時間にもわたる保護者会だったが、それぞれ場所を移してのお話だったので、それほど退屈はせずにすんだ…(学年全体会なんて、柔道場だもん!思わず正座してしまいましたわ)。
担任の先生に、英検の2次試験に行き忘れたことを詫びると、
「私は長年、英語の教師をやってきましたが、病気や、部活動の大切な試合と重なって泣く泣く2次試験をあきらめるケースはありましたが、お嬢さんのように、『ただ単に忘れていた』というのは、初めてです」
と、言われた。こっらー、馬鹿娘、私の怒りにまた火がついた瞬間だったよ?
とはいえ。
長女の親友のお母様と久しぶりに会って、お話できたのが嬉しかった。
お嬢さん同様、とってもチャーミングなお母様で、お話もすごく面白い。
大学のとき、落研だったそうで、納得!!
彼女のおうちでは、長女に関する話題が頻繁に出るそうで、ウチでは、長女がその親友の話をしょっちゅうしている。ホントに相思相愛だなぁと思う。
入学してすぐに仲良くなって、2年間、その友情は途切れることなく続いている。
あとの4年間も、その先の人生も、ずっと仲良くしていそうな二人。
ところで。
親友のお部屋には大きな本棚があって、お母様が学生時代に愛読した三島由紀夫全集が並んでいるそうだ。
ウチは、リビングの本棚に、やはり私が若い頃よく読んだ三島由紀夫のおびただしい量の文庫本が納まっている(ついでに言うと、トイレライブラリーにも三島本は何冊かある)。
でもって、今時の中学生である長女と親友は、
「なんで、お母さんたちって、三島由紀夫が好きなんだろうね? うちの中の本を整理して、ブックオフに売るとしたら、まず、三島由紀夫から売りたいよね。鬱陶しいもん」
と、余計なお世話意見まで一致しているのである。オイオイ、人の本を勝手に売るなよ?
学校全大会→学年全体会→学級懇談会と、3時間にもわたる保護者会だったが、それぞれ場所を移してのお話だったので、それほど退屈はせずにすんだ…(学年全体会なんて、柔道場だもん!思わず正座してしまいましたわ)。
担任の先生に、英検の2次試験に行き忘れたことを詫びると、
「私は長年、英語の教師をやってきましたが、病気や、部活動の大切な試合と重なって泣く泣く2次試験をあきらめるケースはありましたが、お嬢さんのように、『ただ単に忘れていた』というのは、初めてです」
と、言われた。こっらー、馬鹿娘、私の怒りにまた火がついた瞬間だったよ?
とはいえ。
長女の親友のお母様と久しぶりに会って、お話できたのが嬉しかった。
お嬢さん同様、とってもチャーミングなお母様で、お話もすごく面白い。
大学のとき、落研だったそうで、納得!!
彼女のおうちでは、長女に関する話題が頻繁に出るそうで、ウチでは、長女がその親友の話をしょっちゅうしている。ホントに相思相愛だなぁと思う。
入学してすぐに仲良くなって、2年間、その友情は途切れることなく続いている。
あとの4年間も、その先の人生も、ずっと仲良くしていそうな二人。
ところで。
親友のお部屋には大きな本棚があって、お母様が学生時代に愛読した三島由紀夫全集が並んでいるそうだ。
ウチは、リビングの本棚に、やはり私が若い頃よく読んだ三島由紀夫のおびただしい量の文庫本が納まっている(ついでに言うと、トイレライブラリーにも三島本は何冊かある)。
でもって、今時の中学生である長女と親友は、
「なんで、お母さんたちって、三島由紀夫が好きなんだろうね? うちの中の本を整理して、ブックオフに売るとしたら、まず、三島由紀夫から売りたいよね。鬱陶しいもん」
と、余計なお世話意見まで一致しているのである。オイオイ、人の本を勝手に売るなよ?
コメント