体重計に乗ったら、3キロ減っていた。
「心労だ…」
と、私が言ったら、
「新郎新婦の入場?」
と、長女。

もしかしてこいつ、馬鹿?

長女だって、小学1年生のとき、公園の急な階段から頭から落ち、お友達に呼ばれて私が駆けつけると、顔中の穴(耳や鼻や口)から血を出して、倒れていた。救急車で広尾の○赤に運んだ。そのときはまだ1歳だった次女もベビーカーと一緒に救急車に乗せてもらった。
救急センターで、「嘔吐があったらヤバイな…」と医師が言う側から、彼女はゲロゲロ吐いて、私はどんな恐怖感を味わったことか!
すぐ入院となったが、次女は病棟に入れてもらえない!ナースステーションで預かってもらったが、大泣きしている!気が気じゃない私!必要なものをそろえるように言われても、売店には子供用のパジャマなんか売っていないし!(そのとき仕方がなくて買った大人用のパジャマは、今私が着ている…) 夫の携帯に電話するが、つながらないし!(ホントに役に立たないなぁ)。
状態が落ち着くまで検査できないと言うし、次女のおしめやミルクも持ってきていないし、私は泣く泣く家に帰ったっけ…。
その夜は当然眠れるはずもなく、行きつけのお地蔵様に千円札をねじ込んで、長女のベッドで、長女の匂いにくるまれながら、泣きっぱなしだった。(夫はビジネス・ディナーで、酒飲んで帰ってきた!)
翌朝、早くに病院から「脳に異常なし」という電話を貰うまで、生きた心地しなかったよ?
その後、いろいろな検査をした結果、嗅覚の神経が損傷していることがわかったが、命が助かったから、よしと思った。
(でもしばらくして、嗅覚は復活したのだ!「おかあさん、この入浴剤、いい匂いだね」と、言われたとき、「わかるの?匂い、わかるの?」と、長女を抱きしめた…)

彼女が3年生から4年生になる春、嘔吐下痢→気管支炎で、3週間寝たきりだったこともあった。あまりの具合の悪さに人相が変わり、あのときも、「ほんとに元気になるのか?」と、心配でならなかった…

本人はそんなこと、すっかり忘れているのよね。

私は子供たちが怪我したり病気したりするたびに、がくっと痩せる(そして、回復の後、元に戻るんだけど…)。

うちの子達、私の心配を食べて大きくなっているんじゃないかしら?

コメント

karia
2009年5月5日10:46

長女ちゃま、そんなことがおありだったのですか・・・
嗅覚、回復されてよかったですね。
やっぱり子どもの回復力ってすごいわ。

t.p.さん、3キロも痩せてしまわれたとのこと・・・
次女ちゃまも順調に回復していらっしゃるようですので
おいしいものを食べて少し休養して疲労を癒してくださいね^^

737373
2009年5月5日12:55

子供は大人の心配を食べて成長する…笑 私も同じくそうさせているのかも笑
新婚旅行でしか海外に行ったことのない母には思いつきでいろんなところに行きだす私は爆弾娘と呼ばれます笑 母にしかN.Y.行きを告げてなかったので出発前日まで父に言ったがいいか迷い迷い、私が無事帰国するまで一人で抱え込んでいたみたいで………
母には心配かけているなぁ…笑 けど、娘というのは母くらい心配してくれる人がいないとまっすぐに成長しないものだと思いますよ笑
娘さんもいずれt.p.さんのような思いをするんでしょうね笑

アンポタン
2009年5月5日13:27

長女ちゃん ナイス突っ込みでしたね < しんろう

長女ちゃんも凄い怪我されたり病気で寝込んだりと大変だったんですね。
次女ちゃんも1歳で目が離せない時だったし長女ちゃんの状態も心配だしとで、t.p.さんホント良く頑張りましたね。
母強し!!

長女ちゃんも大変だったけど突っ込みを入れてくれるぐらい元気になったし、次女ちゃんがより回復してくれればヨシですよね。


PS.あとはお互い中日VS広島 & ヤクルトvs阪神で 2~5位争いですね。
   この3連戦で順位がどう変わってるか。。。ある意味楽しみで怖かったり(笑

メロンパンナ
2009年5月5日23:02

☆夏里愛さま

うちの子たち、どうゆうわけか、ふたりとも、頭から転落してます…
大事には至らなかったのが幸いですが…

体重のほうは、せっかく痩せたのだから、このまま維持したいような気もするのですけれど(!)


☆ 737373さま

>娘というのは母くらい心配してくれる人がいないとまっすぐに成長しないもの

これは娘サイドからの、名言だわ~と思います。
そーだ、そーだ、まっすぐ成長してもらうために、せいぜい心配してやろうという気持ちになってきました。どうもありがとう。


☆ アンポタンさま

おかげさまで、長女は、成長とともに身体も強くなり、怪我もしないし、病気に罹らなくなりました。
次女もそうなってくれるといいなぁと、思っています。

ところで阪神さん! きのうの巨人戦の完封勝利、おめでとうございます。
今日は試合中止でしたね。
中日は…今日の広島戦負けたし…もう、ずっと4位かも…って気持ちです…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索