長女と買い物
「着るものがないー!」
と、ウルサイ長女の洋服を買いに、午後、原宿へ。

フォーエヴァー21は、店に入るのにも列を作らなくちゃならなくて、もちろん中は激込み。
レジも長蛇の列。私がレジに並んでいる間に、長女が気に入ったものを見つけてくるという戦法で、くすんだピンクのオーガンジーっぽいチュニックをゲット。

お隣のH&Mは、それほど混んでいなかった。黄色に緑の刺繍のエスニックなチュニックをゲット。

それから渋谷まで歩いて、それらのチュニックに合わせるべく、ユニクロで、半丈ジーンズと、タンクトップ2枚(ピンクと緑)と、ベージュのパーカーをゲット。

「あー、あたし、すごく楽しい気分♪」
と、長女。そりゃー、そうでしょーよ。

サンダルも買いたいと言う長女にお金だけ渡し、
私は渋谷で彼女と別れて、予約してあった広尾のサロンへ。
ヘナとカット。
すると長女からメールが入り、
「優柔不断なあたしは、一人じゃサンダル決められなかった。また今度ね」
だと。
てゆうかあだよ、私がサンダル代渡しといたの、忘れないでよ!?

コメント

la vie en rose
la vie en rose
2009年7月5日18:05

t.p.さん^^

何年か前の娘と私の光景と同じ・・(笑)
もう何でもいいからさっさと買え~~(怒!)

買い物のお付き合いは本当に疲れますです。

メロンパンナ
2009年7月5日22:20

la vie en roseさま

私は、自分のための買い物では、さんざん悩むのも娯楽の一種だったりするのですが、人が(特に家族、そして特に長女!)、洋服などを買うのにダラダラ悩むのを見ると、大変イライラします。
長女には、
「思う存分、悩んで買い物がしたい!」と、言われました…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索