長女 ハロー、ジンマシーン
二の腕にぶつぶつができて、
「寝るとき痒い」
と、言っていたのである。一~二週間前から。
「部屋が汚いせいなんじゃないの?」
と、相手にしていなかったのだが、とうとう彼女は皮膚科に行った(三○クリニック)。

そしたらなんと、
「蕁麻疹だって」だと!

「でもさあ、そんなの、蕁麻疹ってゆうかね? あたしなんかさあ、お腹も、背中も、太もも、真っ赤に晴れ上がっちゃってすごかったんだから!」
「お母さん、それ、蕁麻疹自慢? あたしのもね、蕁麻疹なの! 100%蕁麻疹ですって言われたモン!」
はぁ、さいでっか。

ついでにニキビ治療も。
乳製品やチョコレートの食べすぎはよくないと言われて、長女はへこんでた。
ヨーグルトが大好物で、毎日2個も食べていたのだ。
「これからは一個にする…」
ざまーみやがれだい!


ゲットしてきた薬
蕁麻疹編
アレグラ錠60mg 1日2回 朝夕食後 各一錠 14日分
グリチロン錠 1日2回 朝夕食後 各一錠 14日分
(1週間くらいでよくなるから、良くなったら、飲まなくてよいとのこと)

ニキビ編
ハイボン錠20mg 朝夕食後 各一錠 30日分
ピドキサール錠30mg 朝夕食後 各一錠 30日分
シナール錠200 朝夕食後 各一錠 30日分
ダラシンTゲル1% 1日2回

「『ニキビにいい石鹸ありますか?』
って聞いたら、2100円の石鹸勧められて、お財布に1000円しかなかったから、
『また今度にします』
って、言ったぁ」
おいおい、2100円の洗顔石鹸なんて、あたしのより高いんじゃ?

コメント

あず
2009年7月7日0:01

t.p.さん こんばんは。

ジンマシン全快おめでとうございます♪
と、思ったら今度は 長女ちゃんへバトンタッチ?
痒みの辛さ、早くお薬でおさまるとよいですね。
ウチの娘(中3)も おそらく長女ちゃんと同じ年代と思われますが ニキビがっ!
市販の化粧水より 皮膚科の飲み薬はやっぱり効果あるのでしょうか?
その後の経過、ぜひ教えて下さい(←非常にわがままですね)。

アンポタン
2009年7月7日3:18

風邪みたいに移る蕁麻疹ですね(^^;)
でも蕁麻疹が治ったら薬飲まなくていいらしいので良かったですね。
ニキビの薬 ビタミン関係の薬らしいですが毎食後の30日分 面倒ですね。

丁度ニキビで悩む年頃に入ったという事なんでしょうが、女の子やからちゃんと治しておかないとね。
ニキビ跡が残ったら大変。
お大事にね。

メロンパンナ
2009年7月7日20:07

☆アンポタンさま

ありがとうございます。

家族の中で二人も蕁麻疹にかかると、家の中に原因があるのかなぁなんて思い、とりあえず、いろんなものを干したりしました。


☆びびさま

ありがとうございます。

そうです、うちの長女は中3。びびさんのお嬢さんと同い年、ニキビが花を咲かせるお年頃ですよね~。
飲み薬は、主に、ビタミンBです。
効果があるかどうか、また、報告しますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索