封印は破られるためにあるのだからして。
購入したけど、当分は見ないでおこうと思っていたDVDボックスを、あっさりと紐解いた。
自宅軟禁・一人勉強合宿中の長女と一緒に、その特典映像まできっちりと見た。
ハリポタ映画なんぞを喜んで見に行く、大衆映画的感性しかない長女についてこれるか?と思ったが、アナ・トレントの可愛さ故か、熱心に鑑賞していた。
途中で、ハチミツを舐めながら、長女の入れてくれた紅茶を飲んだ。
このDVDの映像はは、私の記憶にある、映画館で見たときのそれに比べて、非常に明るく、陰影に乏しい。
でも、エリセ自身が監修したそーなのだから、これでいんだろう。
購入したけど、当分は見ないでおこうと思っていたDVDボックスを、あっさりと紐解いた。
自宅軟禁・一人勉強合宿中の長女と一緒に、その特典映像まできっちりと見た。
ハリポタ映画なんぞを喜んで見に行く、大衆映画的感性しかない長女についてこれるか?と思ったが、アナ・トレントの可愛さ故か、熱心に鑑賞していた。
途中で、ハチミツを舐めながら、長女の入れてくれた紅茶を飲んだ。
このDVDの映像はは、私の記憶にある、映画館で見たときのそれに比べて、非常に明るく、陰影に乏しい。
でも、エリセ自身が監修したそーなのだから、これでいんだろう。
コメント
過日の授業で観たのは旧のでした。
私もこの監修されたのを観たいです。
最近、スペイン語の映画が観たくて・・
Amazonで『Fresa y chocolate』のDVDを探してたんですけれどDVD一枚12、300円也は迷います。
いつもプッチとしかけては・・
いつになれば思い切れるんだろう?
「苺とチョコレート」も、私の好きな映画です。
希少価値のあるDVDは、値段がつりあがっていくのが悩ましいですね。