神宮の杜
午後、静養中の長女を残し、次女と夫と明治神宮へ行った。

南参道を通って御社殿をお参りし、人気が少なく自然の豊かな林の道をぐるりと回って、神宮御苑に入苑した。
趣のある、こじんまりした庭園で、感じがいい。
南池の御釣台に立つと、立派な鯉がうようよと足元に集まってきた。遠くのほうから亀もこちらに向かって泳いで来た。次女は、亀を写真に取りたがったが、水面に出ているのが首だけで、甲羅が沈んでいるので、なかなか上手くいかなかった。
菖蒲田では、品種別に苗を育てていた。

順路の最後に、清正井(きよまさのいど)という湧き水があった。そっと手を浸すと、何ともいえない不思議な感触。続いて次女も手を浸すと…
それまで、さんざん歩かされて、疲れたよ~と、私の腕にぶら下がるように歩いていた次女が突然… 私たちの先頭に立って、両腕を大きく振り、スキップするような足取りで、元気に歩き出した。さっきとは別人だ!

ウチへ帰ってググッたら、そこは都内でも有数のパワースポットだそうで。
「そういえば、ブレスレットを外して浸している若者たちもいたよ」
と、夫。
ひゃー、何の先入観もない私たちがいきなりパワーを感じたのだから、本物なのだ!!!
いつか、母を連れて行こうと思う。



神宮を後にした私達は、表参道のオリエンタルバザーで、イヴ叔父さんとモニーク叔母さんに送るプレゼントを買って家路についた。


最近、次女とのお出かけは、神社仏閣ばかり。渋い。スピリチュアル。

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2009年9月22日2:25

 あー、あそこ!
 そうそう! 特別な感じしますよね!

 有名なんですかー、そうですか~♪
(好きです、神社仏閣パワースポット♪)

アンポタン
2009年9月22日4:44

長女ちゃん 良くなってきてるようで良かったですね^^

神社仏閣巡り 渋いです!

神社って、人によって、そして神社によってパワースポットが感じるとかあるとかよく耳にしますね。
私は感じたことがないんですがどんな感じなんでしょうか?
(私の場合 感じる感じないもあまりそういう所に行かないものだから、もとめるほうがむりですよね^^;)

la vie en rose
la vie en rose
2009年9月22日18:17

t.p.さん^^

そのパワースポットに行きたいです。
パワー欲してます。

ブレスレットを送ってもいいですか?

メロンパンナ
2009年9月23日0:49

☆桐木りすさま

そうなんですよー。
桐木りすさんも、感じられたのですね。

神社仏閣、清清しくていいですよね。



☆アンポタンさま

長女、ほぼ全快です。ありがとうございます。

パワースポット体験は、初めてでしたが…
静かなエネルギーが伝わってくるという感じでした。


☆la vie en roseさま

もちろんですよ!
どうぞブレスレットをお送りくださいませ。
どっぷり(!)浸して、お返しいたします。

明治神宮は、ウチから地下鉄で2駅なので、気軽に行けるのですよ!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索