先日のバーベキューのあと、我が家へやってきた20人ほどの人々は皆、おしゃれにこだわりのある人たち。
圧巻だったのは、ウチの玄関。
カジュアルだけど、ひねりのある靴、いかしてる靴が、ずらーっと並んだ。
なかには、
「アメリカの田舎にある、1週間に1足分しか注文を受けない手作りの靴職人のところへわざわざ行って、足型をとってもらい、オーダーメードして、3ヵ月後にやっと送られてきた」
という靴まであったりして。
おしゃれは足元からっていうもんね。
靴フェチの神経が刺激されて、さっきクラークスのホームページを見ていたら、
次女に、
「お母さん!また、靴買うつもり????」
と、怒られた…
でも、その後ろで夫が、
「いいよ、いいよ、買って、買って!」
と、私の背中を押すのだった。
夫は、私は靴を買うと、数日間は機嫌が良いと思っているのだ…
(あたしって、そんなに単純か?)
圧巻だったのは、ウチの玄関。
カジュアルだけど、ひねりのある靴、いかしてる靴が、ずらーっと並んだ。
なかには、
「アメリカの田舎にある、1週間に1足分しか注文を受けない手作りの靴職人のところへわざわざ行って、足型をとってもらい、オーダーメードして、3ヵ月後にやっと送られてきた」
という靴まであったりして。
おしゃれは足元からっていうもんね。
靴フェチの神経が刺激されて、さっきクラークスのホームページを見ていたら、
次女に、
「お母さん!また、靴買うつもり????」
と、怒られた…
でも、その後ろで夫が、
「いいよ、いいよ、買って、買って!」
と、私の背中を押すのだった。
夫は、私は靴を買うと、数日間は機嫌が良いと思っているのだ…
(あたしって、そんなに単純か?)
コメント
いえいえ、私と夫との間には、底なしの深い溝が横たわっております。