1分45秒とDS
私は子供にはゲーム機を与えない方針。
だから、ウチにはDSもWiiもなかった。
今日の午前中までは!

次女がDSを欲しがっているのは、わかっていた。
友達はみんな持っていて(驚くべきことに本当にみんな!)、放課後、誰かの家で遊ぶときは、マイDSを持ち寄って、今は「トモダチコレクション」というソフトで登録しあって遊んでいる。そういうとき、次女は、その様子をじっと眺めるだけで…

ちょっと不憫かなーと思っていた…
でも、ここで、あたしのポリシー曲げるのは嫌だ…


ところで、彼女は運動神経が鈍い。しょっちゅう怪我をするところをみると、バランス感覚も相当鈍いのだろう。
だから、一輪車の練習を勧めていたのだが、
「無理!絶対できない!」
と、見向きもしていなかった。

数週間前。
次女は学校から帰ってくると、泣き出した。
「一緒に帰る子達は、みんなDSの話で盛り上がっていて、あたし一人ぼっちで、後ろを歩いてた…」
えー、そーなの?そんなモンもってなくったって、正々堂々と生きてけばいいんだよと言いたいところだったが、もう、そんなモンのせいで彼女が悲しくなったり、屈折した気持ちを抱くのも嫌な気がしてきた。

そこで!
「じゃあ、一輪車に一分以上乗れたら、DSと、そのトモダチナントカっていうソフトを買ってあげるよ」
と、言ったら!
次女、目をキラキラ輝かせて、
「やる!一輪車の練習、する!」
と、言うではないか。

それ以来、学校の休み時間や週末、練習を重ねた。
そして、今朝、とうとう、
「乗れる!一分以上乗れる!」と。

私はストップウォッチを持って近所のグラウンドに参上した。
最初に何度か失敗し、少し休んで再チャレンジすると!
次女の乗った一輪車が、グラウンドに大きな輪を5周描いた。
ニコニコしながら、両手でバランスを取って!
すっと彼女が一輪車を降りたときにストップウォッチを止めると、1分45秒!
やったね!!!

というわけで、午後、次女と夫はビックカメラへ行って、最新のDSとトモダチコレクションを買ってきましたとさ。

あああ、私の育児の一つの柱が折れたなり。
でも、それを折ったのは、次女の努力とそれで得た身体能力なのだから、まーいっか。


それにしても、畏るべし! ニンテンドーDSの威力!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索