長女と次女と3人で鑑賞。
(夫が外出中に! だって、一緒に見てたら、時代考証がどーのこーのと、文句言うに決まってるモン!)

ファッションやお菓子が、カラフルでポップ。
音楽がUKロックでイカシテイル。

ってことで、いまどきの女の子的には、まー楽しめる。
(フランスの歴史のホントに常識的なことを知っていればね!
そんなこと何も知らない次女は、
「ねー、どうして、オーストリアのひとがフランスのお姫様になるの?」
とか、いちいち質問を浴びせかけるので辟易した…)

映画的には、低レベル。
ここまでやるんなら、もっとラジカルに、疾走感あふれる作品にすればよいのにと思う。
それは、ソフィア・コッポラの作品を見るたびにいつも感じること。
この人の中途半端さが好きじゃないの。

長女は見終わって、
「今すぐに、もう一回見たい!!」
と、言った。もちろん、見せなかったけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索