年末近くからずっと、タイトなスケジュールの仕事に忙殺されていた。
外出は一切せず、家事は最低限(つか、殆どせず)、朝から晩までパソコンに張り付く日々であった。

夫は1月4日から1週間ほどアメリカへ出張。
そして、1月26日から3週間弱の予定でフランスへ出張にでかけた。
その合間はずっと大阪。
彼は部署が変わることになり、新しい仕事は、海外の出張が非常に多い。
しかし、前の仕事のプロジェクトもまだ完了していないので、大阪のオフィスと掛け持ち状態。
ただですら存在感の薄い夫の存在が、ますます薄くなったねぇ。短い自宅滞在時には、買出しをし、掃除機をかけ、シーツを換えてくれたが。

そんな、両親ともに家庭を顧みない日々であったのに、エネもカデットも、上手に冬休みを乗り切ってくれた。
おせちは生協の出来合いのものだったが、お雑煮はエネが作ってくれた(←美味しかった!)。
初詣も、母の家への新年の挨拶も、エネとカデットが二人で出かけた。
カデットは、歩いて30分ほどの区のシアターまで初めて一人で往復し、2日間のワークショップに参加した(それは、重度の身体障害者の人を中心に演劇をするワークショップで、彼女に良い影響をもたらした…ような気がする)。

気がついたら、いつの間にか、新学期が始まり、二人とも学校へ通っていた。
私は、締め切りを数日延ばしてもらった末に、ようやく懸案だった仕事を終えることができた。

まだ、この解放感になじめてないんだけど。
とりあえず、換気扇のフィルターを取り替え、ガスレンジの掃除をした。

コメント

アミ
2010年1月30日22:47

お待ちしてました!
お仕事の忙しさ・・・と分かり、ほっとしてます。

あず
2010年1月30日23:38

t.p.さん~
お帰りなさい(?)です。お仕事お疲れさまでした!
お嬢ちゃまたち、しっかりママをサポートしてくれて心強いですね^^

Mimi
2010年1月31日5:15

t.pさん

お仕事、お疲れ様でした!
ほっとなさって、疲れがどっと出てしまったりする時、
無理をなさらないで、ゆっくり休んでくださいね。
t.pさんのDNをまた読ませていただけて、うれしいです。

la vie en rose
la vie en rose
2010年1月31日14:13

t.p.さん^^

やっとお帰りになられましたね♪
お仕事でお忙しいとはわかっていたのですが心待ちにしていました。
一段落されて少しはゆっくり出来るのかしら?
お疲れが出ませんように。

メロンパンナ
2010年2月1日0:11

☆アミさま

ありがとうございます。
優しい日々を綴られるアミさんの日記に触れることができるようになり、
嬉しく思っています。


☆びびさま

ただいま~♪
娘たちには、本当に感謝しています。
「親はなくとも子は育つ」って、このことかも?と、思ったりしています…(笑)


☆Mimiさま

ありがとうございます。
今日、さっそく次女と出かけてリフレッシュしてきました。


☆la vie en roseさま

ありがとうございます。
この先、当分の間は、無理のないスケジュールでやっていこうと思っています。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索