ヴィレッジ・ヴァンガード
2010年2月7日 日常
梅祭りに行く予定だったが、強風だったので中止を宣言したら、カデットが、ヒジョーにがっかりした。
ので、エネ&カデットと自転車で下北沢へ。
エネが大好きな本屋さんヴィレッジ・ヴァンガードで、エネにチェーホフの「櫻の園・三人姉妹」(私が、演劇部なら必読書だと言い続けてたのに無視してた。が最近、蒼井優ちゃんがこの本を読んでいるのを知って、読みたくなったのだそーだ)、カデットに荒井良二の「ぼくのキュートナ」(すっばらしい!ラブレターの本。胸がキュンキュン鳴る!)を買う。
無印良品で、バレンタイン用手作りキットをそれぞれ二箱づつ買う。友チョコは、手作りじゃなきゃダメなんだって。小学生も、中学生も。
それどもって、ヴィレッジ・ヴァンガード・ダイナーで昼ごはん。チーズバーガー月間だったので、エネはモッツァレラ、カデットはカマンベール、私はゴルゴンゾーラ。
「美味しい!」
「やっぱ、本物のハンバーガーだね!マクドナルドとは全然違う!」
当たり前だ、お値段も全然違うモン。
マンゴージュースもフレッシュでグー!
そしてカルディとスーパーでお買い物をして、さくっと帰ってきた。
ので、エネ&カデットと自転車で下北沢へ。
エネが大好きな本屋さんヴィレッジ・ヴァンガードで、エネにチェーホフの「櫻の園・三人姉妹」(私が、演劇部なら必読書だと言い続けてたのに無視してた。が最近、蒼井優ちゃんがこの本を読んでいるのを知って、読みたくなったのだそーだ)、カデットに荒井良二の「ぼくのキュートナ」(すっばらしい!ラブレターの本。胸がキュンキュン鳴る!)を買う。
無印良品で、バレンタイン用手作りキットをそれぞれ二箱づつ買う。友チョコは、手作りじゃなきゃダメなんだって。小学生も、中学生も。
それどもって、ヴィレッジ・ヴァンガード・ダイナーで昼ごはん。チーズバーガー月間だったので、エネはモッツァレラ、カデットはカマンベール、私はゴルゴンゾーラ。
「美味しい!」
「やっぱ、本物のハンバーガーだね!マクドナルドとは全然違う!」
当たり前だ、お値段も全然違うモン。
マンゴージュースもフレッシュでグー!
そしてカルディとスーパーでお買い物をして、さくっと帰ってきた。
コメント