「お母さん、今から耳鼻科に行ってくるわ」
と言ったら、カデットも一緒に行くと言う。
「喉が痛くて、鼻がかゆいの!」


「ちょっと喉が腫れていますね。腫れを抑える薬とアレルギーの薬を出しておきます」
「花粉症ですか?」
「うーん、お嬢さんの場合、その判断が難しいところですね。鼻炎になりやすいから、花粉症かどうかは、血液検査をしないとわかりません。今回の喉の腫れは、ばい菌がついて腫れたものだと思うので、風邪かもしれないし。どっちにしても、飲む薬は同じですから」

この先生、来るたびに、今度血液検査しようって言うんだけど、したことないわ。



タリオン錠5mg 朝夕食後 14日分
トランサミン錠 250mg 朝夕食後 4日分
小児用フルナーゼ点鼻液25μg56噴霧用 (1瓶)

去年の11月以来、フルナーゼをやめて、ニールズヤード レメディーズのチェストラブを鼻の下と胸につけていたら調子が良かったので、フルナーゼを使いたがらない。
「辛くて眠れなくなったら使う」
とのこと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索