天文トイレットペーパー
2010年3月3日 子供の学校 コメント (2)
エネは演劇部と並行して天文部にも所属している。
学校の屋上ドームで行われる天体観測会には、皆勤で出席し、望遠鏡の使い方もマスターしつつある。
「宇宙について考えると、自分の存在がどんどん小さくなって、言葉では表せない不思議な気持ちになる」んだそうで。
森ガールならぬ、星ガールか?
そんな彼女があるとき、トイレットペーパーを持ち帰った。
それは、Astronomical Toilet Paperといって、星の始まりから終わりまの説明でが、くりかえし青インクでプリントされているもの(分子雲→原始星→Tタウリ型星・原始惑星系円盤→主系列星・惑星系→赤色巨星→惑星状星雲。「あなたの身体も、そしてこのトイレットペーパーも、夜空に輝く星の一部だったのです」というオチつき!)。
なんでも、天文部のOBの方の差し入れだそうで…
(この学校の天文部は長い歴史を持ち、天体観測会には、研究者となった若い先輩から、とてもお年を召した先輩までが出席する。それは生徒たちにとって大変恵まれた環境である。)
まあ、面白いとは思うけれど、これを使用する気にはなれない。
カデットも、「こんなので拭いたら、お尻が青くなりそう!」
と言っている。
が、トイレの本コーナーに置かれたこのペーパーは、着実に減っていっている…
エネが使っているのだろう…
天文愛好家って…奥が深い…
学校の屋上ドームで行われる天体観測会には、皆勤で出席し、望遠鏡の使い方もマスターしつつある。
「宇宙について考えると、自分の存在がどんどん小さくなって、言葉では表せない不思議な気持ちになる」んだそうで。
森ガールならぬ、星ガールか?
そんな彼女があるとき、トイレットペーパーを持ち帰った。
それは、Astronomical Toilet Paperといって、星の始まりから終わりまの説明でが、くりかえし青インクでプリントされているもの(分子雲→原始星→Tタウリ型星・原始惑星系円盤→主系列星・惑星系→赤色巨星→惑星状星雲。「あなたの身体も、そしてこのトイレットペーパーも、夜空に輝く星の一部だったのです」というオチつき!)。
なんでも、天文部のOBの方の差し入れだそうで…
(この学校の天文部は長い歴史を持ち、天体観測会には、研究者となった若い先輩から、とてもお年を召した先輩までが出席する。それは生徒たちにとって大変恵まれた環境である。)
まあ、面白いとは思うけれど、これを使用する気にはなれない。
カデットも、「こんなので拭いたら、お尻が青くなりそう!」
と言っている。
が、トイレの本コーナーに置かれたこのペーパーは、着実に減っていっている…
エネが使っているのだろう…
天文愛好家って…奥が深い…
コメント