今日から定期試験の始まった長女、午前で帰ってきたので、すっごく近所のラーメン屋で一緒にお昼。
私は、塩ラーメン、エネは、野菜つけ麺。ここの野菜は、どっかの農園から直接仕入れている有機野菜で、とても美味しい。
デザートの杏仁豆腐もウマー。
店内でも、明日の世界史のお勉強。
私が彼女のノートを持って、色々質問をして楽しんだ。答え間違えたら、頭ペシペシしてやった。

そんなことしてエネとじゃれて、はっと気がついたら、カデットの個人面談だわ!と、自転車で小学校へ。

「勉強に意欲的で、積極的に手を挙げています。代表委員の仕事も、しっかりやってくれています。今の班がとても気に入っているようで、休み時間は、お友達と楽しく遊んでいます。僕からは、これだけですけど、お母さんから何かありますか?」
何か…?別にないなあ。
で、運動会で、プラカードを持たせてくれたお礼を言って退室。

なんだか、わざわざ行くほどのこともないような個人面談である。
しかし、さっき寝る前に、
「ねえ、先生と何の話したの? わたしのこと、何て言っていた? もしかして、何か悪いこと言われた?」
と、カデットは気にしていた。何か、身に覚えでもあるのかね?
というわけで、彼女の気を引き締めるためにも個人面談は大切である。

そして、短い滞在時間ではあったが、親しいママたちと遭遇して、濃ゆい話をするという収穫もあったしね。




(帰りに買い物に行って、またもやプチバトーのTシャツを2枚買った。エネに、あきれられたが、いいんだよ、これがあたしの制服だから!と、胸を張って言った)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索