夫&カデットは今度の土曜の便で、私&エネは8月8日の便で発つことになった。
で。
チケット予約の画面にパスポート番号を入力するとき、なななんと、エネのパスポートの期限が切れていたことが判明した!


ので、今日、3時に新宿で待ち合わせて一緒に申請しに行くことに。
私は今朝、太極拳の稽古の後、他の用事も済ませてから、本籍のある区役所へ行って彼女の抄本をゲット。案外早く新宿に着きそうなので、今日は午前授業だし、もうちょっと待ち合わせを早くしない?と、彼女の携帯に電話したら…
「てゆうか、3時でも無理。今、部室の掃除始めたんだもん。4時にしてくれない?」だと!

なんつー態度。誰のためにあたしは…!!と、怒りが込み上げてきたが、怒るとさらに暑くなるので、むすっと新宿のデパートをうろうろ。洋服も靴もバッグも仕舞うとこないんだからもう買わないと決めていたので、ちっとも楽しくない。
買えるとしたら、場所を取らないアクセかね?なんて、ジュエリー売り場を冷やかしていたら…
呼ばれてしまった…
限りなく無色に近い8個の小さなブラウンダイヤが菱形を作っているプラチナのネックレス…
控え目だけど芯のあるキラキラ感にひかれる…
ウチは夫がカトリックなので、私が十字架のネックレスを付けることはできない。
ハートは甘すぎて私は苦手。
でもこのデザインなら…

頭を冷やすために、靴売り場とバッグ売り場を回った。
「今年はすでに、たくさん仕事をした…。子供たちの面倒、あたし一人で見てる…。こないだは一人でガスレンジ治した…。フランス行くの、ストレスだよなあ…」
買う理由が十分見つかったので、売り場にUターン。
「お帰りなさいませ~」
ここは、あたしのウチか?


「まったく!エネちゃんが待ち合わせの時間延ばすから、お母さん、ネックレス買っちゃったじゃないの!」
パスポートの申請場で、エネを責めた。
「えええ?あたしのせい?あたしの、お・か・げ。でしょ?」

あたしたち、馬鹿親子だね?

ところで、彼女のパスポートが出来上がるのは8月2日。でも、彼女は8月2日の朝から6日の夜まで合宿に行く。7日の土曜はパスポートの交付をしていない(←なんて不便なんだ!)。だから、出発当日の8日の朝、受け取りに行くことになった。気忙しすぎ!


家に帰って、夫と三鷹の国立天文台に行っていたカデットにネックレスを見せたら、
「きゃあああ!!綺麗すぎて、吐きそう…」だって。
「ねえ、お母さんが死んだら、お姉さんとじゃんけんして、どっちがもらうか決めてね」
と言ったら、
「やだ、ぜったいわたしがもらう!じゃんけん、ズルしてでもわたしがもらう!」
だって。
もー、どいつもこいつも…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索