旅とあいつとお姫さま
を、観に行った。カデットと。

テレーサの舞台は、本当に素晴らしい。
すみからすみまで素晴らしくって、何度でも見たくなる。

演技者たちのクオリティ、美術や衣装の芸術的完成度、ものがたり、そして演出…!

観劇後、ロビーにテレーサがいたので、少し話した。
「この劇は、このくらいの年齢の子供にふさわしいのよ」
と、カデットを見ておっしゃったので、
「私が見ても、大変素晴らしいです!!」
と、力説した…

カデットはテレーサのワークショップに参加したことがある。
テレーサは、力強くカデットの手を握ってくれた。




去年、杉並にできたこの劇場のカフェは、なかなかご機嫌な場所。
天井が高くて、壁に並べられたたくさんの絵本は読み放題。
「本格派カレー」は、ショウガの千切りが入っていて、風邪気味の私にふさわしい一品だった。コーヒーや紅茶も美味しくて、おまけに、リーズナブル。
「このカフェのためだけにでも、また高円寺に来たい」と、カデットは言った

コメント

アミ
2010年9月6日6:46

まぁ~、t.pさん! お近くまで、いらしたんですね♪

カフェだけでなく、高円寺は面白い街ですよ!

物価も安く、庶民ぽいところです。

私は、行きつけの眼科が高円寺ですので、たまにいく街です。

又、ニアミス(?)するかな~?

ヴォルフガング
ヴォルフガング
2010年9月6日10:34

t.p.さん母子の次の日に私も高円寺に行ってきましたよ。
私は20年以上も住んでいたので、第2の故郷のような街です。
嫁ともその街で知り合いました。
大好きな街なんですけど、高すぎて家は買えませんでしたわ。(泣)

メロンパンナ
2010年9月7日1:11

☆アミさま

はい!アミさんのテリトリーにお邪魔させていただきました!

高円寺、次女は初めてだったし、私も久しぶりだったので、散策したかったのですが、今回は、あまりにも暑くて断念しました。
涼しくなったら、また出かけようと思います。次女は、寺院の「高円寺」を訪ねてみたいそうです。


☆ヴォルフガングさま

ヴォルフガングさんともニアミスだったのですね!

高円寺、若いころに、よく行きました。夏の終わりの阿波踊りにもたびたび!
大体、飲みに行くといえば、中央線沿線でしたから…。きっと、どこかですれ違っていたことでしょうね。

今度ヴォルフガングさんとすれ違ったら… 濃厚なウィンクを送りますよ!
目をそらさないでキャッチしてくださいね♡

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索