フランス大使館からエネに防衛準備召集が来た。
現在、フランスでは、16 歳から18歳の男女すべてに対して1 日の防衛準備召集が義務付けられている。
8月に16歳になったエネも、フランス人として、2年以内にこの召集に応じなければならない訳。
しかし、私はこの召集に反対だし、日本でのほほんと女子高生をしているエネにとっては、寝耳に水の話。
フランス国籍を離脱するしかないだろう。
「自分の娘がフランス人じゃなくなるのは辛い」と、夫は言うが。
「そんなパパの気持ち、わかる!」と、カデットは言うが、
「それなら、カデットちゃんも一日フランスの兵役に行くの? 日本人やめて、フランス人になるの?」と、訊ねると、
「それは…」と、答えに詰まる。
大抵の日本人は気が付いていないけれど、日本の国籍はとても貴重なもの。
外国人になってしまったら、在留資格を得ることすら難しいのでである。
彼女たちに、日本の国籍を捨てるという選択はないだろう。
現在、フランスでは、16 歳から18歳の男女すべてに対して1 日の防衛準備召集が義務付けられている。
8月に16歳になったエネも、フランス人として、2年以内にこの召集に応じなければならない訳。
しかし、私はこの召集に反対だし、日本でのほほんと女子高生をしているエネにとっては、寝耳に水の話。
フランス国籍を離脱するしかないだろう。
「自分の娘がフランス人じゃなくなるのは辛い」と、夫は言うが。
「そんなパパの気持ち、わかる!」と、カデットは言うが、
「それなら、カデットちゃんも一日フランスの兵役に行くの? 日本人やめて、フランス人になるの?」と、訊ねると、
「それは…」と、答えに詰まる。
大抵の日本人は気が付いていないけれど、日本の国籍はとても貴重なもの。
外国人になってしまったら、在留資格を得ることすら難しいのでである。
彼女たちに、日本の国籍を捨てるという選択はないだろう。
コメント
当たり前のように持っている日本のパスポートですが
信用性が高く、世界的に最高ランクのパスポートなのだと聞きました。
危機管理能力等、何かと問題点が指摘されますが
日本はやっぱり平和だなと思うし
日本人であることはありがたいことなんだなと思います。
本当に、日本は平和ですよね。
その素晴らしいあり方が、世界中に普及すればいいのにと思います。
と同時に、今までその平和が維持できたのは先人たちの努力のおかげだと思うのです。
これからの平和のために、私たちがもっと意識的になり、賢くならなければならないのかもしれません。