「利発なお子さん」と、言われた。
「体育はあまり得意ではないけれど、上手な人のすることをよく観察して、そこからコツをつかんで、向上に役立てているところがとても良い」
「クラスの本棚にある課題図書を読破した。とても読書家だ」
「こっちに注目してもらいたいのに、クラスがガヤガヤして落ち着かない時でも、彼女だけは、すっとこっちを見てくれる」
私は、カデットのことを、賢くて素晴らしい子供だと思っているが(←親ばか)、先生も同意見だった(教師ばか?)。
「体育はあまり得意ではないけれど、上手な人のすることをよく観察して、そこからコツをつかんで、向上に役立てているところがとても良い」
「クラスの本棚にある課題図書を読破した。とても読書家だ」
「こっちに注目してもらいたいのに、クラスがガヤガヤして落ち着かない時でも、彼女だけは、すっとこっちを見てくれる」
私は、カデットのことを、賢くて素晴らしい子供だと思っているが(←親ばか)、先生も同意見だった(教師ばか?)。
コメント
いえいえ、決してリンクばかではなく(笑)。
ありがとうございます。
そして、わたしは、LA-ちゃんが、とっても優しくて、賢くて素晴らしいお子さんだということを知っています♡ほんとうに♪