入試関連で休みの続くエネ。
本日は、母に誘われて、母お気に入りの大きな製菓食材店へ買い物へ行った。
お菓子作りが好きなエネは、バレンタインの友チョコ・義理チョコ制作計画を立てていたところだったので、ぴったりのお誘いだった。
「バレンタイン用の食材がたくさんあって、楽しかった~」
と、母に買ってもらった食材をいっぱい持って帰ったきた。
お買い物の後は、お茶をして、おしゃべりをしたとのこと。
母が夫の母へ贈ったプレゼントへの、義母からのお礼のカードがエネに託されていたので、それを渡し、書いてあるフランス語を訳してあげたとのこと。
帰宅後の母から電話があって、
「エネさんとのおでかけ、とても楽しかった♪」
と、大喜びだった。
義母からのカードにも喜んでいた。
地球のあっちとこっちに離れているお祖母さん二人を結びつけるエネは、いい孫だ。
そして、そんなエネを産んだ私は、実に親孝行だ(自画自賛!)。
本日は、母に誘われて、母お気に入りの大きな製菓食材店へ買い物へ行った。
お菓子作りが好きなエネは、バレンタインの友チョコ・義理チョコ制作計画を立てていたところだったので、ぴったりのお誘いだった。
「バレンタイン用の食材がたくさんあって、楽しかった~」
と、母に買ってもらった食材をいっぱい持って帰ったきた。
お買い物の後は、お茶をして、おしゃべりをしたとのこと。
母が夫の母へ贈ったプレゼントへの、義母からのお礼のカードがエネに託されていたので、それを渡し、書いてあるフランス語を訳してあげたとのこと。
帰宅後の母から電話があって、
「エネさんとのおでかけ、とても楽しかった♪」
と、大喜びだった。
義母からのカードにも喜んでいた。
地球のあっちとこっちに離れているお祖母さん二人を結びつけるエネは、いい孫だ。
そして、そんなエネを産んだ私は、実に親孝行だ(自画自賛!)。
コメント
あたしの母親も、決して口には出さないけれども、きっと孫が欲しいんだろうなぁって思って。。いずれのお祖母さまも、自分たちの子供の子供なんて、本当に特別ですよね。
いつもt.p.さんのご家族はステキな関係を築いていらっしゃるなぁと、楽しみに日記を拝見しています。
仕事に、勉強に、プライベートに、いきいきと邁進するahitunaさんの姿を、お母様はきっと誇らしく思っていらっしゃると思いますよ!
親として、自分の子供の人生の充実ほど、嬉しいものはないですもの!